片付けは思考が9割

当ページのリンクには広告が含まれています。

仕事部屋の使い勝手の悪さはなんだろうと考え、たぶん使いやすいように整理整頓されてないからだろうなと思い至り、じゃあ「使いやすい部屋」ってなんだろう?となって、片付けの仕方を調べてみた。
そしたらKindle unlimitedでこんな本を見つけたので、なんとはなしに読んでみたら、なるほどと思うことがたくさんあった。

引き出しの中のものを全部取り出して要るもの・要らないものを選別する整理
整理したものたちを適切な場所へしまう収納
片付けはそのあとのステップ、と書かれていた。

私がよくやりがちな悪手として「整理しながら収納場所を考える」ということもわかりやすくNG行動として書かれていて、へえ〜となりながら読み進めた。
家具の配置なんかも、私はどこに何を置けばいいのかイマイチわからない人間だったのだけど、しまうものの配置と同様に「動線を意識して、よく使うものを手に取りやすい場所」に置くことが、結果としてすぐに片付けられるレイアウトに繋がるんだな、と。

よくある「これを使ってこうすれば見栄えよく収納できます!」ではなく、どうしてそこにそれを収納する必要があるのか?そもそもそれは必要なものなのか?など、片付けをするにあたって必要なマインドの持ち方を教えてくれる良書だと感じた。
いろんな収納方法を試してもなんだか部屋が片付かないんだよな〜という人に、ぜひ読んでみてほしい。収納家具を買う前に、まず持っているものを減らすのだ!

IMG_0652.jpeg

仕事部屋の一角はこんな感じになりました。
これはROWYAのキャットタワー本棚。

同じものはもう売ってないみたい。私のは幅60cmのもの、いまも売っているのはそれより幅が広いっぽい。

部屋がきれいになると、猫が入ってきても散らかされる心配がないので飼い主としてもストレスがない。
これを機に生活しやすい部屋を維持し続けたいところ。

目次