-
アプリ・サービス
Obsidianをブログエディタとして運用する
「WordPress」プラグインを使ってのブログ投稿が捗っているので、本格的にObisidianをブログエディタとして運用するためにやったこと色々をまとめておく。 下準備 コミュニティプラグインをインストール 「Update time on edit」というプラグインを入れて... -
ブログ運営
ピックアップバナーの画像表示を整える【SWELLカスタマイズ】
SWELLでピックアップバナーを追加すると、アイキャッチ画像によっては縦サイズがバラバラでめちゃくちゃ見栄えが悪い。 赤丸の中みたいに。 これを、 こんな感じに縦を揃える。 以下をテーマカスタマイザーの一番下にある「追加CSS」に書き加える。 .c-ban... -
アプリ・サービス
ObsidianからWordPressに投稿できるようにしてみた
コミュニティプラグインで『WordPress』と検索し、ヒットしたものをインストールすれば可能。 設定 Profileの詳細 Openをクリックでプロフィール(アカウントのこと?)を作る。 Name たぶんなんでもよさそう。区別がつくものを。 WordPress URL インスト...
1